毎日限定 3名様まで ¥3,980
初回限定「123クーポン08」
とお伝え下さい
目次

頭痛・片頭痛

【頭痛・片頭痛とは】

日本人の3人に1人が悩んでいると言われるほど、多くの方が1度は体験したことのある症状です。頭痛に悩む方の多くは、薬局やドラッグストアで販売している市販薬で対応しているという方も少なくありません。
一時的な頭痛であればそれでも良いかもしれませんが、慢性的に頻発する頭痛に対しては重篤な病気が潜んでいる可能性があるため、注意する必要があります。

【頭痛の種類と原因】

頭痛には、大きく分けて2つの種類があります。「一次性頭痛」と「二次性頭痛」です。それぞれ見ていきましょう。

① 一次性頭痛

これは、いわゆる「片頭痛」「緊張型頭痛」「群発頭痛」といった繰り返し起こる慢性頭痛のことを言います。はっきりとした病理的原因や疾患が見当たらない頭痛です。

慢性頭痛では、主に精神的、肉体的ストレスから自律神経の乱れが原因となり発生することがほとんどです。「片頭痛」「緊張型頭痛」は、女性に見られることが多く、女性ホルモンとの関与も考えられます。反対に「群発頭痛」は男性に多く見られる傾向にあります。

 一次性頭痛での具体的な原因 

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|睡眠不足

  • ストレス(精神的、肉体的、環境的)
  • 疲労
  • 眼精疲労
  • アルコールの過剰摂取
  • 睡眠不足
  • 月経(生理)
  • 異臭、騒音といった環境面の刺激
  • 天候(気圧)の変化
  • 空腹
  • 運動不足

など

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|ストレス

② 二次性頭痛

これは、他の病気や疾患が原因となり起こる頭痛のことを言います。主に脳疾患によるものが多く「クモ膜下出血」「脳腫瘍」「髄膜炎」「脳動脈瘤」「脳卒中」など命に関わる疾患が原因となっていることがあります。

 

【頭痛・片頭痛に対しての病院での対応】

まずは、問診や検査によって適切な診断をしてもらうことが重要です。そのためには、「どんな時に頭痛・片頭痛が出るのか、どんな痛みなのか、どれくらいの頻度で出るのか、併発する症状はないか」などのことを詳しく伝えるようにしましょう。

必要に応じて、CTやMRIを用いた画像診断、血液検査、脳波の測定などを行い、重篤な病気が隠れていないか確認していきます。

検査によってはっきりと原因が分かった場合「二次性頭痛」には、医師の指示に従って、原因箇所の治療を行っていきましょう。

反対に、原因がはっきりとしない場合「一次性頭痛」には、主に薬物療法を用います。症状によっては、酸素吸入や注射を行うこともあります。これらに加え、運動療法や姿勢改善などを複合的に行い、症状の改善や予防を目指します。

すぐに病院での受診をお勧めする 頭痛

以下の場合は、頭痛の中でも重症度の高い可能性があります。早急に病院での検査を行いましょう。

  • 今まで感じたことのない痛みがある
  • 急に痛みだし、時間の経過とともに症状がひどくなる
  • 頭痛が頻発し、徐々に痛みが増している
  • 頭痛とともにめまいや吐き気といった症状を併発している
  • 頭痛とともに何らかの体の異常を感じた場合(目の見えにくさ、手足の動きにくさ、熱、発疹など)など

頭の症状である頭痛は、脳との関連をイメージしやすいことから異常を感じた際には、リスクに対して敏感に考えることができますが、逆にメジャーな症状であるが故に症状を繰り返している人の中には、市販薬などで一時しのぎを繰り返しているという方も少なくないはずです。

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|病院での診察しかしながら、頭痛の度に薬を服用し、その場しのぎを行っていては、この先ずっと頭痛と付き合っていくことになってしまう可能性もあります。

一次性、二次性に関係なく頭痛症状を抱える場合は、日常生活の見直しや意識改革によって、予防という観点に着目していくことも重要と考えています。

 


夏になると原因不明の頭痛(片頭痛)が頻発、家事や育児に影響が出る30代主婦の方

【クライアント】ご相談を頂いた方は、30代の女性。旦那様と2歳のお子様の3人家族。

2年ほど前から夏場、気温が上昇してくると原因不明の頭痛(片頭痛)が頻発し、家事や育児に影響がでているとのこと。ひどい時には、めまいや吐き気といった症状も併発し、ベッドから起き上がれないこともある。

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|クライアント例 30代女性※画像はイメージです

病院での検査に異常はなく、頭痛薬の処方のみ。原因不明の頭痛(片頭痛)に対する不安からネットで調べていたところ「自律神経」が原因ではないかということで、当院へご相談をいただきました。

数回の調整と自宅で気をつけていただくことをお伝えさせていただいたところ、頭痛(片頭痛)の頻度は減り、寝込むことも無くなったとのことでした。

【夏に頭が痛くなる原因】とは

夏場に頭痛が出やすい原因は、いくつかあります。

  • 冷え
  • 直射日光
  • 脱水
  • 気圧や天気の問題(天気痛)

それぞれご紹介していきます。

・冷えによる頭痛

基本的には、室内外の温度差によって頭痛が出ている可能性があります。夏場はエアコンの利用が増え、室内と室外で10℃以上の温度差が出ることがあります。温度差が10℃以上になると、体温調節を担う自律神経が乱れ、結果頭痛という形で体に支障をきたすことがあります。

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|冷え性のタイプ

エアコン以外にも、アイスなどの冷たいものの摂りすぎによって、内臓を冷やし頭痛を引き起こすこともあります。

・直射日光による頭痛

炎天下では、汗を大量にかくことで体内から水分を放出しています。本来、体は汗をかくことで体温調節をしますが、脱水状態になることで汗による体温調節ができなくなり、頭痛を引き起こします。

 

この他にも、直射日光によって頭部に熱を持つことでも頭痛が起こることもあります。

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|直射日光

・脱水症状による頭痛

脱水症状による頭痛は、体内の水分不足による血流循環の低下が影響しています。体内にある栄養や酸素、二酸化炭素は血流にのって全身で循環します。この循環が低下すると、脳に栄養や新鮮な酸素が供給されなくなり、頭痛が起きます。

・気圧や天気の影響による頭痛(天気痛)

いわゆる、気象病の一つ(天気痛)と言えます。

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|天気痛

夏場は、台風や低気圧などの発生頻度が高く、気圧の変化が起こりやすい環境です。
気圧や天気の変化に敏感な方は、こういったところから自律神経を乱し、頭痛を発症します。

今回のケースでの頭痛の原因は…?

今回の主な原因は、ストレスと冷えでした。

まず、ストレスにおいては、仕事、家事、育児等の負担が大きく、プライベートの時間が全く無いことによる不満と肉体的なストレス。加えて、お子様の教育方針などで旦那様との意見が食い違い、喧嘩になるといった精神的ストレスも影響していたようです。

また、夏場になるとストレスから冷たいものを過剰に摂取する傾向があり、旦那様やお子様が寝静まった束の間の休息時間に、エアコンの効いた部屋でアイスやジュースを摂ることが日課になっていたようです。

これらをきっかけに、自律神経の乱れ、特に腎臓の機能低下がみられました。腎機能の低下は、血流循環や体内毒素の処理にも影響を出します。脳へ新鮮な血液が上手く循環しないことで頭痛が発生していたと考えられます。

ひふみ整体での調整とアドバイス

腎臓の機能低下に対する調整をメインに、大元の自律神経の正常化を目指し、当院独自の検査と調整を行いました。

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|施術風景1

日常生活でのアドバイスとしては、アイスなどの体を冷やす食べ物は極力控えていただくのと共に、エアコンによる体の冷えを防ぐため、白湯を頻繁に摂っていただくようお伝えしました。

まとめ

普段何気なくしていることが、きっかけで知らずしらずのうちに内臓機能の低下や自律神経の乱れを招き、頭痛などの症状が起きていることもあります。
原因不明の症状で悩まれた際には、一度普段の日常生活を振り返ってみることも大切です。


仕事中のストレスから「偏頭痛(片頭痛)性めまい」を発症した30代女性の方

【クライアント】ご相談を頂いたクライアントは、偏頭痛性めまいで悩む30代の女性。

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|30代女性イメージ※画像はイメージです。

数ヶ月前の仕事の繁忙期をきっかけに偏頭痛を頻繁に起こすようになったとのこと。定時の就業に加え、毎日2時間以上の残業、土日も最低どちらかは出社して業務をこなさなければ間に合わないほどの忙しさで、ストレスがかなり溜まっていた様子。

繁忙期が少し落ち着いてきた頃、デスクワークの影響からか首の付け根あたりから右後頭部にかけてコリや張りを感じるようになる。それから数日後、コリや張りに加え右頭部の偏頭痛を頻繁に発症。めまいなどもあったため病院を受診したところ、「偏頭痛(片頭痛)性めまい」の診断を受けました。

始めの頃は、YouTubeで偏頭痛の治し方を見て実践。いくつか実践した後、比較的すぐに効果の出やすかった方法を偏頭痛発症時に行っていました。

しかしながら、それも長くは持たず、自分ではどうしようもないということで、以前からインターネットで気になっていたというひふみ整体院へご相談をいただきました。

偏頭痛(片頭痛)性めまいとは

偏頭痛(片頭痛)性めまい」は、病名の通り偏頭痛にめまいを伴う病気です。「前庭性片頭痛」とも言います。めまいの代表的な疾患の一つに「メニエール病」がありますが、これとは異なります。ただ、回転性のめまいや浮動性のめまい、耳鳴り、耳閉感を伴うケースもあるため、メニエール病との判断が難しい病気です。

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|偏頭痛・片頭痛

発作中は、頭痛やめまいに加え、嘔吐や目がチカチカする光過敏、音過敏などを伴うこともあります。特に女性に発症することが多く、男性の3〜4倍の確率で30代〜40代に多く見られます。

偏頭痛(片頭痛)性めまいの診断基準

メニエール病との判断が難しい病気ではありますが、診断基準は以下の3つです。

  1. 過去に偏頭痛(片頭痛)の診断を確実に受けている
  2. 5分〜72時間の間で持続するめまい発作がある
  3. ②のめまいの半分には、偏頭痛(片頭痛)の特徴を持つ頭痛を合併する

こういった診断基準が確立されたのは、2012年のことで比較的新しい部類に入る病気です。そのため、医師によっては認識不足によって誤った診断を行っている場合もあります。

今回のケースでの頭痛の原因は…?

今回のケースでは、やはり仕事によるストレスが大きな要因です。繁忙期の影響で過度な労働を強いられた体に対して、疲労という肉体的ストレスはもちろんのこと、日々の業務や納期に追われるプレッシャーもまた精神的ストレスを与えていたと考えられます。

こういった環境が続くことで、自律神経が乱れていたものの繁忙期中は気が張っていたため症状を感じることはあまりありませんでした。それが繁忙期の落ち着きとともに徐々に開放され、症状として体に出てきたようです。

調整とアドバイス

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|施術風景2

体に溜まったストレスの開放と疲労の蓄積をメインに、大元の自律神経の正常化を目指し、当院独自の検査と調整を行いました。
体にはかなりの負担がかかっていたようで、初回の調整で、多少の変化はあったものの、次回来院時には元に戻ってしまっているような状態でした。

そこで、日常生活のアドバイスとして、普段の仕事時間以外の時間は、極力スマホやパソコン、テレビなどの光や音の刺激を減らしてもらい、静かな暗い部屋で十分な休息をとっていただくことを意識してもらうようにお伝えしました。

調整を始めて、5回目ほどから戻りも少なくなり、日常での偏頭痛の頻度も少なくなってきたとのこと。3ヶ月ほどで症状はほぼ改善されたようで、現在はメンテナンスで月に1回程度お越しいただいています。

まとめ

日々の大半を仕事に費やし、体に負担がかかっているという方も少なくないかと思います。本来は症状が出る前に、定期的にメンテナンスを行っておくことで、健康な状態を保つことができます。仕事もプライベートも体が資本です。少なくとも月に1回程度は、体をねぎらう時間を作ってあげましょう。


頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|ご安心ください

なぜ頭痛・片頭痛を改善することが出来るのか?

1,筋肉や骨の調整

頭痛は、血流不足や脳への循環が滞ることが原因のひとつですが、これらは背骨と脳の位置関係にねじれが生じることで起こります。

首や肩の筋肉が過緊張して硬くなることでねじれが生じますし、ねじれがあることが新たな筋肉の緊張を生んでしまう悪循環になっています。

肩や首の過緊張が体全体のバランス機能の低下によるものが大きいため、足元から全身のバランスを整えていきます。

2,血流の改善

頭痛の大きな原因として、リンパや血流不足があり、脳への栄養と酸素の不足が考えられます。
これは、首や肩の過度な緊張により血流が悪くなることで起こります。

首や肩の過度な緊張は、脳への血流不足と同時に交感神経を過度に刺激し、自律神経が乱れます。
自律神経が乱れるとめまいや吐き気といった症状も出てきてしまいます。

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|血流の改善また、めまいが出ることで、それが恐怖、不安となりまた新たな緊張を生みます。
不安は脳へのストレス筋肉へのストレスとなり、血流不足という悪循環に陥ってしまいます。
そこで、体の調整と共に、メンタルケアも行います。

3、栄養学を用いたアドバイス

体の中の循環や代謝の状態を改善するために必要な栄養素というのもあります。
筋肉や内臓の状態を改善するためにも日々の栄養はとても大切です。

内臓調整による自律神経調整と同時に栄養のアドバイスも行い頭痛の改善に導きます。

 

頭痛・片頭痛改善専門|ひふみ整体|大塚メソッド

 

 

ひふみ整体の料金

 

ひふみ整体へのアクセス

自律神経失調症専門|神戸三宮|ひふみ整体院|ロゴ

自律神経専門 ひふみ整体院
〒650-0004
兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目8-17
ダイヤモンドビル 4F
TEL:0120-995-874

最寄り駅
・JR 三ノ宮駅 徒歩3分
・神戸線 神戸三宮駅 徒歩3分
・西神・山手線 三宮駅 徒歩3分
・阪神本線 神戸三宮駅 徒歩3分

動画にてアクセスをご紹介

大塚あき
ご予約は通話料無料のお電話
0120-995-874
営業時間は、11:00~15:00
17:00~21:00
最終受付は、~20:30
定休日は、月曜日
となっております。
院長 大塚真也
LINEでのご予約
予約の手順は、
① QRコードから友達追加
② 予約希望日時を送信
③ 当院から折り返し
ご予約完了!
>名医師の方も通院されています

名医師の方も通院されています

西洋医学(病院など)と東洋医学(整体・整骨院)は、どちらも良いところがあります。
ですので、あなたの状態に合った医療機関に頼ることをお勧めします。
「病院や整形外科に行ったけどよくならなかった」
「原因不明・加齢が原因だと言われ、症状が改善しない」 とお悩みの方は, ぜひ神戸三宮3分のひふみ整体院にご来院ください。

CTR IMG
クーポンコード「123クーポン07」
クーポンコード「123クーポン07」